1

1

1

THE VICINITY OF IZUMO

2021年2月27日土曜日

電気ポットと戦う

またまた家電のトラブル。木曜日の晩、気付いたら電気ポットから結構な量のお湯が漏れて周りがビシャビシャです。ウチではカップボードの中段に置いている関係で炊飯器も電気ポットも湯気が出ない「蒸気レス」の物を使っていますが、ポットが無いと困るのでネットで調べると現行品の蒸気レスは結構高い。おまけに2年半前に交換したばかりで(2018年7月の日記をご覧ください)新品を買うのもシャクなので、ダメもとで修理してみました。

作業開始は夜中の12時過ぎ。面倒なのでシンクの上で分解にかかりましたが、底板の固定には変わった形状のトルクスネジが使われています。「なんでこんなネジ使うかね~」とかブツブツ言いながらゴソゴソ工具箱を引っ搔き回してトルクス用ドライバーを探し出し、底板に続いて断熱材や遮熱カバーを外して底部をむき出しにしました。そして再び水を入れ様子を見ましたが、なぜかどこからも漏れる気配がありません。

このままではラチがあかないので一旦元に戻してみることにして、底部に溜まった水を完全にふき取ってから組んでいきましたが、どこでどう順序が違ったのかなかなか元に戻らない、そうこうしているうちに電気ポットの白いボディーに点々と赤いシミが。そうなんです、以前分解した除湿器の時みたいにまた指から出血したのです。(2020年12月の日記をご覧ください)何をやってんだか。
その後出血した指にバンドエイドを巻いて何とかポットを組み上げ、水を入れてから睡眠。朝みるとその後漏れた形跡は全く無かったので修理完了としました。ところで気になるのは漏れた原因ですが綿密な検証の結果、水を足しすぎたためボディ上部と内容器の継ぎ目から漏れ出しただけという完全なワタシのミスでした。ということで今回の流血試合は「反則負け」に終わりました。

分解する時は周りをもっと片付けないと・・