1

1

1

THE VICINITY OF IZUMO

2019年4月28日日曜日

流れるウインカー

すでに連休も二日目。昨日は自宅で同級生達と一杯やりましたが、持って来てくれた「ウイスキー」を空にし~の、同じく持ってきてくれた「にごり酒」を空にし~の、しまいにはテキーラをロックで飲んだので結構ヘベレケになりました。ところで最近結構見かけるようになった流れるウインカー、黄色いLEDがずらっと並んでいて順番に点いていくアレです。ただこのウインカーが付いた車に乗っている方には大変失礼なのですが、ワタシはあの「ニョロロッ、ニョロロッ」と光が伸びていく様子があまり好きではなく、やっぱりウインカーは「カッキンカッキン」と芸は無いけれど潔く光った方が好みです。ただ大昔の日産ローレルやブルーバードに使われていたリヤウインカーで、3個の電球が「タララッ、タララッ」と流れて光るのは好きでした。実はなんらかの理由でそれ以降この流れるウインカーは禁止されていたのですが、数年前の法改正で再び許可されたようで今後益々増えてくると思われます。

ハナシは変わってトヨタのマークXが生産終了になるとのこと、ワンボックスカーに押されてセダンが売れなくなったからという寂しい理由です。ただワタクシ「シビック」や「ハチロク」には乗っていたものの軽四以外で乗る車は基本セダンと決めており、そんなこともあってきっちりトランクが付いている古いクラウンを愛用しています。ただ最新型のクラウンはほんの申し訳程度のトランクらしき物がちょこんと付いているだけで、見た目は殆どクーペですね。

ハナシは戻って流れるウインカーが解禁になったのなら、ストップランプの追加も解禁されないかなあ。そうなれば昔あった「ブレーキを踏むと目が赤く光る、大きなトラのぬいぐるみを後ろに乗っけて走りたいです。(この目が光るトラをご存じの方は、ワタシと同じくかなりクラシックな方だと思います)

初代ローレル、このテールがタララッと流れます。


2019年4月22日月曜日

外でパソコン

出雲市内でも比較的安全にWifiがつながる店が多くなってうれしいです。自宅でパソコンもいいけれど、たまには気分を変えて外でパソコンをしています。そこで比較的近所でWifiが繋がる店をまとめてみました。ワタシ的には安くてドリンクバー付のメニューが多いジョイフルが気に入ってます。

(ジョイフル)
ジョイフル医大通り店(正式名称 出雲塩冶原店)
メインゾーンが禁煙席と喫煙席に分けられていて、禁煙席の位置によってはタバコの臭いが漏れてくるのが玉にキズ。

ジョイフル大津店(正式名称 出雲大津店)
禁煙席と喫煙席がカッキリ分けられているのでタバコの臭いの漏れも無く、ワタシのイチオシ。

ジョイフル斐川店(正式名称 島根斐川店)
近くにある村田製作所の社員食堂と化す時間帯があり、殆どが外国の方で結構騒がしいのでカナル型イヤホン必須です。あと禁煙席の一番端の所は冬場スースーします。でも悪くない店。

ちなみにジョイフルではワタクシ自らオーダーテクニックをあみだしていて、以前はモーニングの「幕の内朝食」や「七種の和朝食」を頼んだ時に付いてくる半熟玉子で玉子かけごはんをしていましたが、いかんせん玉子の量が少ない。そこで最近は別に50円の「生玉子」を頼んで玉子かけごはんにしています。またドリンクバーであっさりしたジュースが欲しいときには、ただの炭酸水にちょっとだけ「なっちゃんのアップル」を足して飲みます。ちなみに下の写真の「七種の和朝食」ですが、ご飯無料で大盛り、生玉子追加、コーヒー・紅茶・ジュース飲み放題で666円。まるでオーメン(わからんかな)ですが、安いと思います。










(ガスト)
ガスト出雲店
ガスト斐川店(正式名称ガスト島根斐川店)
ガスト平田店(正式名称ガスト島根平田店)
共にWifiが繋がるようですが、まだここでパソコンを開いたことがありません。

(イオンモール出雲)とりあえず全館で繋がりますが、
フィーカタイム
2階にあるカフェ兼雑貨屋で、大きめのカップになみなみと入ったおいしいホットコーヒーがたったの200円とは。お気に入りの店で、後ろから覗かれない背面が壁の席に陣取ります。
今井書店
3階にある今井書店の奥にある書店直系の店、フィーカタイムより値段が高めなうえパソコン席の背後が空間なのがイマイチ。でもかなり長居しても大丈夫そう。
タリーズコーヒー
1階にあります。まだ入ったことありません。

(スターバックスコーヒー)
出雲大社店
ここはイマイチ。Wifiは繋がるけれど出雲大社参道の入り口にあるため、店全体が出雲大社を訪れる観光客を対象としているようで、近所から行ってパソコンを開く雰囲気はあまりありません。
ゆめタウン出雲店
パソコンを使っている人をたまに見かけますが、土・日は結構混雑するのでワタクシまだここでパソコンを開いたことがありません。

個人店を含めると、Wifiが繋がる店はまだ他にもあると思います。また新しい店とかが見つかれば報告しますね。その他セキュリティーが取れていない、俗に言う「野良Wifi」もたまに見つかりますが、怖いのでそこに繋ぐようなことはしていません。

2019年4月18日木曜日

潜水艦の映画

日曜日にゆめタウンのTジョイで「ハンターキラー 潜行せよ」を観てきました。もちろん観たのは料金の安いレイトショーです。潜水艦の映画にハズレは無いとは言うけれど今回観たのの前評判はイマイチ、でも個人的にはなかなか面白かったです。ワタシは深海における狭い艦内で不安と緊張を強いられながら戦う潜水艦の映画が好きで、今までも有名どころの「眼下の敵」「Uボート」「U-571」「レッドオクトーバーを追え」「クリムゾン・タイド」「K-19」なんかを観ました。あとそれぞれの映画の時代背景によって音で敵艦を探す「ソナー」の進化もわかったりして、そこのところも面白いですね。

ところでTジョイで一番広い「シアター1」、両サイドにサラウンド用のスピーカーが並んでいるけれど、超重低音の部分で本来「ズズズズーン」と鳴るはずのところがここのは「バサバサバサバサ」と鳴ります。前に来たときにはスピーカーの故障かと思ったけれど、今回も海中を潜水艦が進むシーンで「バサバサバサ」となったので、どうもこれはスピーカーの許容周波数を超えた信号が入力され、スピーカーのコーンが設計範囲以上に振動(振幅)しているためのような気がします。ああもうそうとわかったら映写室に押し入り、多分アルバイトであろう映写係(ウチの生徒もやってました)を縛って説得して「チャンデバ(チャンネルデバイダ・原音を周波数ごとに分け、それぞれのスピーカーの周波数特性にあった信号を出力する装置)」を勝手にいじるしかないですね。まっ、今回は「プーと大人になったぼく」を観た時みたいに、映画の最中ずっと隣でポップコーンをむさぼり食うマナーの悪いオッサンはいなかったので良かったです。(昨年9月22日の日記をご参照下さい)

ネットから勝手に。

2019年4月13日土曜日

新年度

なにやら寒暖の差が激しいおかしな天気が続いているけれど今日は春らしいポカポカ天気、これから初夏に向かっておだやかな天気が続いてほしいです。ところで技術校も新年度が始まり、ワタシが担当した入学式と規程説明は無事終わりましたが、今後交通講話や避難訓練、人権講話と校内行事が続きます。

ところで毎年消防署からお叱りを受ける避難訓練、前回は火災発生の報告を受けても職員がすぐに反応しないといったところを指摘されたもんで、木曜日には避難訓練を担当する指導第2課長と総務課長が「今年は絶対に叱られてなるものか!」っていう強い決意のもと、消防署へ打ち合わせに行ったみたいです。あ~ただまあそこまでのことをしなくても、今年のワタクシ「火事だ~!!」って聞いたら「なに~!!」とか言いながら椅子がひっくり返るぐらいの勢いで立ち上り、その後も思いっきり大袈裟に立ち振る舞うつもりですけどね。(前回の詳細は昨年4月28日の日記をご覧ください)

それともうひとつ、ワタシは引き続き今年度も教頭なんだけど、先日「マツコ&有吉かりそめ天国」の中でマツコが「毎朝学校の鍵開けをするのは教頭の仕事」って言ったので「え~!そうなんだ!」ってびっくりしました。気になったのでその後ネットで調べてみると、確かに昔はそうだったみたいだけれど今は違うみたいなので安心しました。そしてそれより気になったのが「教頭は激務のためウツになりやすい」っていう記事。まあ確かに忙しいけれど、ワタクシ今のところウツにはなっていないのでこの点も大丈夫でしょう。ちなみに技術校の鍵開けについては、各科の主任全員がカードキーを持っているので早く来た者が開けるっていうシステムです。

庭のヤマボウシも新緑の時期。

2019年4月6日土曜日

今どきのゲーム

夜中だというのにムスメの部屋から「アハハハ」という大きな笑い声が、実は数日前から職場の同僚と男女4人の混成チームでプレステ4を使い、なんとか?いうサバゲー(サバイバルゲーム)みたいなのを始めたみたいで、これをお互い会話しながらやっているけれど全員のあまりのヘボさに笑いがとまらないとのこと。そう、夜中にそれぞれのプレステをネットでつなぎ、お互い「アハハハ」とやっているようです。おまけにこれはインターナショナルな仕様で、ここ数日マレーシアからなんとか君が一緒にやらせてって言ってくるそうで、なんともはや凄い時代になったもんです。まあ、私が20年近く前に死ぬほどハマった「マイクロソフト・フライトシミュレーター」でも一応こういった機能はあったけれど、これはそれぞれが操縦する旅客機で同じ空を飛行するもので、ムスメがやっているのとは少しシステムの趣向が違います。ただ他の補助ソフトを組み込んで、管制官役も設定できるみたいでした。

そしてワタシがいろいろとゲームをしていたのはやはりファミコン時代で20代の頃。シティコネクション、マッピー、ソロモンの鍵、ルート16ターボ、ポートピア殺人事件、ツインビー、アトランチスの謎などなどでちょっと懐かしく、おまけに当時周りは誰も持っていなかったディスクシステムが使える「ツインファミコン」でリンクの冒険なんかもしていました。これって任天堂製では無く、なんとシャープ製です。まっ、今回のハナシは特に結論は無いのでこの辺にしておきますが、繰り返しになるけれど「すごい時代になったもんだ」ということで終わりたいと思います。

アトランチスの謎、ワタシの中ではク〇ゲーに分類。

2019年4月3日水曜日

タルタルソース

新元号「令和」に決まりましたね、ワタシは「れいわ」という響きがなんだか優しくたおやかに思えて一発で気に入りました。万葉集からというのもいいですね。なんだかそのまま男の子でも女の子でも名前に使えそうな気もします。

ここでハナシはまったく変わって、先日帰宅すると「生鮮食品おだの白身のフライ」5個入りパックが、ワタシ用にカミサンが買ってきてくれたものです。(2016年9月の日記をご覧ください)一応まだダイエット中なので1個か2個だけ食べようと思い、コレに何かかけるものはと探すけれど何も無い。するとカミサンが「ゆで卵があるのでタルタルソースを作ればいい」と提案してくれたのでさっそく取りかかりましたが、もちろん作るのは初めてです。そこで適当に、刻んだゆで卵に刻んだタマネギ、後はマヨネーズとコショウ少々を混ぜ合わせ、これを白身のフライにかけて食べたところ無茶苦茶美味い。結局一杯やりながらフライを5個全部平らげたのでダイエットも何もあったもんじゃありません。

後ほどネットで正式?なレシピを調べてみると、他にパセリや塩、それに酢とかも入れるみたいです。ただワタシが作ったのと決定的に違うのはタマネギの量で、今回作ったぐらいの量であればタマネギは四分の一個とのこと。ただワタシの場合こんなのじゃとても足りない感じで今回は大ぶりなタマネギを三分の二個は入れましたが、美味かったのは多分そのせいだと思います。まっ、これはあくまでワタシの好みに近かっただけのハナシなので、皆さんはちゃんとレシピどおりに作られるのが良いかと思います。

タルタルたっぷりのフイッシュドッグ、あ~太りそう。