1

1

1

THE VICINITY OF IZUMO

2024年12月6日金曜日

クルマも冬支度

ウチで唯一公道を走れるムーヴ、いつもこの時期になるとカミさんがヤイヤイうるさいので、暖かい日を狙って冬タイヤに交換しました。とはいっても昨年より10日ほど遅いんですけどね。

空気の補充はエアーコンプレッサーを使用、そう、自宅の外壁を塗ったとき早々に起動用コンデンサが破裂したので刷毛塗りに変更したやつです。コンデンサーは交換したので今ではバンバン使えますが、タイヤゲージがかなり古くて表示も曖昧なので何だか空気が入り過ぎたような気もします。で、タイヤ交換ついでにエンジンオイルも交換し、これまたついでにスパークプラグも交換。その後車内の掃除機がけ、洗車、濡れたままのボディーに使えるコート剤を塗って正月準備も万端です。

しかしこのスパークプラグ、10万キロ使える貴金属プラグを買ったつもりが片方の電極だけが貴金属で交換目安はノーマルプラグと同じ1万キロ、8000キロほど走ったところで今回ちゃんと中心電極がイリジウム、側方電極が白金の10万キロ使えるやつに変えました。まっ、ワタシも勉強不足だったんですが、電極の片方だけ貴金属というプラグがあったなんて・・・おまけに今回交換した両電極とも貴金属の方が安かったんですよ。ヽ(`Д´)ノ

これ、ウチのエアーコンプレッサー。ストックヤードのワイヤーラックが定位置です。

再掲載ですが、破裂したコンデンサー。

今回使ったスパークプラグはデンソー製。そういえば世界中で使われているQRコードもデンソー製だったっけ

タイヤ交換に併せて3,000円程で買った空気圧を表示する装置をつけました。しかし各タイヤのバルブにつけたセンサーが遠心力と闘いながらこれに信号を送ってくるのがスゴイ、耐久性はわかりませんけどね。

2024年11月29日金曜日

夏仕舞いと冬支度

ここ数日荒れますねえ。また朝晩もめっきり冷え込むようになり、山陰の冬はもうすぐそこって感じです。先月末には灯油を2缶購入、今月初旬には夏の間頑張ってくれたエアコンの室外機にカバーをかけて来シーズンまでお休みさせました。しかしエアコンを仕舞う前に灯油を買うなんて、なんだか年々秋が短くなっていくようです。

ということで冬支度の方も本格的に開始、マイルームではすでに石油ファンヒーターを使っていますが、今年も場所を取るコタツは使わず昨年同様テーブルの下に電気毛布を仕込んで温まります。ただこの電気毛布、裏がボアのせいで抜け出すときにズルズルと地獄の果てまで付いてくるので、今年はダイソーで買った大きいクリップでこれとテレビ台を繋いで付いてこないようにしました。保管中のクルマ2台のボディーカバーの上からもう一枚かけたシルバーシートの端も同じクリップで留めているし、ダイソー商品はなかなか使えます。

ところで最初に書いたエアコン、今シーズンはカミさん部屋の古いのをストックヤードに保管していたハイセンスに替えたぐらいでそれ以外は全機ノントラブル、毎年恒例となっていた「エアコントラブル祭りヽ(・ω・。)ノ 」を開催せずに済んだというのは凄く珍しいことです。ただ計測したところ17畳のリビングダイニングで使っている10畳用のノクリアより7.5畳のマイルームで使っている6畳用の霧ヶ峰の方が消費電力がやや多いという結果に。室外機を陰になるリビング前に置いたのとピーカン照りのバルコニーに置いたのとでこんなに違うんでしょうか?まあちゃんと冷やしてくれたんで良しとしますけど。

電気毛布の左右の端をこうして留めます。クリップは2個セットなので全部で220円。

これはクラウンのリヤ側、クリップ同士をゴムひもで繋いでいます。

ダイソーのクリップと言えばカミさんに作ってもらったこれ、クルマでコンビニコーヒーを飲むときにタオルを前掛け代わりにするグッズです。運転中横からカミさんが付けてくれますが、何となく介護臭が漂うのであまり使っていません。

2024年11月22日金曜日

カレーは辛くないと

TVのCMで流れている「すき家の特製辛口ソース」、牛丼と言えば吉野家なのですき家へはあまり行かないんですが、辛くないとカレーじゃないが信条のワタシ、このソースが気になったので久々に行ってカレーを食べてみました。

まあただのカレーでも良かったんですが注文したのは牛カレー、見栄を張りました。程なく運ばれてきたので付いてきた辛口ソースを適当にかけましたが「カッ、カライ!!・・・でもおいしい!!」ってなりました。メニューによるとワタシがやった2往復分のかけ方は4辛相当みたい。カレー自体はごく普通だけれど、この辛さはココイチにある「とび辛スパイス」の比ではありません。ワタシこのソースのおかげですき家のカレーが気に入り、その後再び行っちゃいました。ただ世の中良いことばかりではなく・・・

すき家で
最初行った時のレシートにあったアンケート用のQRコード、これに答えて表示された30円引きのクーポンを指示通りスクショしましたが、2回目の支払いでこれを出したところ何と画面は日産自動車のCM。アンケートの下に表示されていたこれが何故か全画面表示になり、それをスクショしていたのです。ワタシ「あれっおかしいなあ?何でこんなことになったんだろう?」若い女性店員さん「何でですかね~、残念ですね~」、ワタシちからなく「ハァ」と返事して店を後にしましたが、ウ~ン日産自動車、何で~? ┐(´~`;)┌

ついでにくら寿司しでも
これも最近のこと。バナナバ号で用足しついでにここへ行きましたが、1人なので当然カウンター席です。実際客も多く待つこと20分以上、やっと案内機が呼び出してくれたのでカウンター席へ移動しましたが、何とそこの客はワタシ一人でした。納得いかないので近くに来た店員さんに「何でここにはワタシしかいないのに20分以上待たされたんですか?」「すみません、カウンターへの呼び出しを止めていましたので」「機械が故障してたんですか?」「いや、店の都合で・・・すみません」ってことだったけど、何だかすごくモヤモヤしました。

まっジゴロの分際でカミさんを差し置き、一人でカレーや寿司を食べに行ったことへの報いだと思ってこの2件については収めておきます。

カレーと一緒に出てくる特製辛口ソース、市販の予定は無いそうです。

2024年11月15日金曜日

火災保険で悩み中

来月で15年の満期を迎える火災保険、自宅の新築時にハウスメーカー経由で加入したものです。そして先日そのハウスメーカーから新規契約の案内が届きましたが、保険会社が今のと違ううえにやたらと高い。どうもフル補償の保険でそれしか選べないようなのでここはやめることにしました。

火災保険や地震保険はあくまで任意なんですが、やはり今の時代必須かなと。ちなみに現在国内で戸建ての加入率は80%、法律が変わったので期間は最長5年です。さっそくネットで各社の掛け金をシミュレートしましたが、初めて知ったのは火災保険の補償額に地震保険の補償額上限が連動していてその割合が各社マチマチってこと、そのため火災保険の補償額のワリに地震保険の補償額が低かったりするところもあります。

で、最終的に諸々の補償や特約をオプションで選べるうえ火災補償と地震補償のバランスが良い2社に絞りました。申し込みもネットで行いますが、オプションを選ぶ段になってワタシの心配性な気質とケチな合理的な気質のせめぎあいが発動、「水災補償」と「風災補償」及び「類焼損害特約」を付けるかどうかで悩み出しました。

水災補償
床上浸水または地盤から45cm以上の浸水で補償されますが、自宅を建てる際元々北側に建っているお隣の地盤に合わせてブロック2段分盛り土をしたので、この補償を付けるのはヤメにしようかと考えています。

風災補償
これ絶賛悩み中、ここらの地域では冬場になると下手したら台風より強いぐらいの西風が吹くうえ最近の異常気象でデカイ雹とか降るかもしれません、ウ~ンどうしよう・・・ところで立ち話をし出したらなかなか放してくれないスッポンのヤマさんによると、海辺の通りから道の駅「吉兆館」に抜ける直線道路が風の通り道となり、沿道の住宅にはかなりの強風が吹きつけるとのこと、出雲平野に建つ古い民家の西側に冬の季節風を防ぐ「築地松(ついじまつ)」があるように、元々西風が強い地域ですもんね。

類焼損害・失火見舞費用補償特約
ウチが火元で近隣の家に火が移ったり放水で水浸しになったりした時賠償金や見舞金が支払われる特約です。掛け金はそこまで高くないし自作したアンプが突然火を吹いたりするかもしれないので、これは付けることにします。

現在の保険が終了するまでまだ時間があるので、絞り込んだ2社以外も含めてもうちょっとだけ検討したいと思います。

出雲市のハザードマップ。斐伊川の氾濫を想定していますが、過去に大雨で浸水した地域の危険度は0、これでは水災補償の参考になりません。

重ねてお知らせ
いつもこの日記を訪れていただきありがとうございます。(^_^)  先日この日記を毎週一回、金曜日に更新するとしましたが、特に問題無いようなのでこのまま「金曜日固定」でまいります。

ブログランキングサイトの日本ブログ村で現在「出雲情報」「島根情報」「気まぐれ」の3か所にリンクさせてもらっているけれど、特に島根情報と気まぐれに毎日更新のブロガーさんが多いこと。ワタシも「しんちゃん日記」時代には毎日更新していたけれど、今ではこの体たらくです。まっ何はともあれ、今後ともこの日記をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

2024年11月8日金曜日

DIY(補修)は続く

先日、自宅東側フェンスの杭を交換したハナシを書きましたが、その後もあちこち補修は続いています。先月初旬までは暑さのせいでヤル気も起きなかったこともあり、本格的な山陰の冬が訪れる前に一気に済ましてしまおうという算段です。

最初にやったのは約15年前に設置した庭の飛び石、一部階段状になっているところがだんだん傾いてコケそうになるので、駐車スペースから玄関までと南側道路から玄関までの2箇所を水準器を使って調整しました。そして次にやったのは、花壇の枠や前庭の土止めとして使っている伏せたU字溝の再塗装、1年半ぶりです。

ところで南側の細い道を挟んですぐ目の前にあるブドウ畑、既に廃業されて少々荒れた状態になっていますが、いずれここも造成して住宅なり施設なり何か建物が建つと思われます。そこで真新しいそれらと自宅とを見比べた時にあまり古ぼけて見えないよう、あちこちの補修は必要かなって勝手に考えています。今月中に外壁関係の補修作業を後2つこなして今年のDIYは終わりにします。

ついでに、若者の恋愛を邪魔した件
そのブドウ畑の隣に空き地があるけれど、夜になると近所に住むハタチ前の男の子と付き合っている彼女がクルマでやってきて、その場で2人おしゃべりしています。青少年の恋愛に理解があるワタシなのでそれについては何も思わないんですが、ある時階下からカミさんが風呂が空いたと声をかけてくれたのでワタシ大声で「うぉーい!!」って返事しました。

ところがその日たまたまマイルームのガラス戸を開けていたもんでその声が外に響き、若いカップルは自分たちが叱られたとでも思ったらしく慌ててエンジンをかけ走り去って行きました。まあ誤解とはいえ愛を育んでいるカップルに何だか悪いことをしてしまったようなので、日中たまたまその彼女を見かけた時にこやかに挨拶しようかと思いましたがその彼女、何だか「鬼でも見るかのような目つき」でワタシを見るので近寄りがたく、少々悶々としています。

ビシッと平らにしたけれど逆に何だか違和感が、人間工学は難しい。

得意の「水性クレオトップ」でダークブラウンに再塗装、塗りやすく耐久性も抜群です。

2024年11月1日金曜日

台風と天気予報

もう11月だと言うのに天気予報には未だに台風情報。この時期になっても台風って、これも異常気象の一環でしょうか?ちなみに今年の台風で日本での被害が一番大きかったのは確か10号、名前はサンサンでした。

しかしレーダーや気象衛星、スパコンなどで観測する現代の天気予報、結構正確できめ細かいのはいいけれどあまりにもリアルタイム過ぎてビックリします。例えば急にパラパラしだして「あれっ?ネットの天気予報は確か晴れだったハズ」ってパソコンを開くとそこにはちゃんと雨マークが・・・まるですぐ近所で係の人が見張っていてすぐさま予報を更新するような感覚で、これは天気予報というより天気実況や天気結果という感じ、まあ昔に比べてかなり正確になったのは良いことですが。

そして最初に書いた台風について、昔はアメリカによって女性の名前が付けられていたそうですが、最近はアジア圏で使われる名前になったとのこと。アメリカ時代で有名なのは昭和22年に関東地方や東北地方でまれにみる甚大な被害をもたらしたキャサリン(カスリーン)台風です。以前親しくしてもらっていたすごく利発で活発でワタシ何度もタジタジになったことがある女性がいて、その人のハンドルネームはキャサリン。ワタシ陰でその人のことを「キャサリン台風」と呼んでいたけれど元気にしておられるかな?

お知らせ
現在しんさん日記は4日おきの更新としていますが曜日がずれていくのでややこしく、今までにも何度かすっぽかしそうになりました。そこで今後当面の間、この日記の更新を週1回にしたいと思います。今日が金曜日なので次回の更新は来週8日の金曜日ですが、そのうち更新する曜日を変えるかもしれないのでその時はまた言います。大変勝手ではありますが、今後ともこの日記をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

一番適当な天気予報がこれ、マイルームのアレクサ。
雨が一滴も降らないピーカン照りが続いたのに、毎日「今日は雷雨となるでしょう」って言い続けました。