いつもどおりどうでもいい内容ですが、4つだけ。
スペアミントガム
昔は普通に売っていたけれど2013年に販売終了となったロッテのスペアミントガム。2023年から10年ぶりに再販されましたが、これがダイソーにあります。おまけにその後再販されたジューシィーフレッシュガムやコーヒーガムも一緒に、嬉し懐かしです。どれも好きです。
トライアルのレジカート
アプリが便利になったので先月初旬から使い出しました。チャージはアプリを使って銀行口座から直接行い、通知メールもすぐに届くので安心です。そして何よりも良いのがレジの時短、店員さんがカゴの中の商品数点をスキャンして終わりでホント時間がかかりません。なんか店内は粗野な雰囲気が漂っているけれど、今年3月には西友を買収したとのこと。トライアルって企業としてはスゴイんですね。
白いカップが「M」サイズ、気付かなかったけれど茶色の「S」サイズにもLの文字。
トライアルのレジカート
アプリが便利になったので先月初旬から使い出しました。チャージはアプリを使って銀行口座から直接行い、通知メールもすぐに届くので安心です。そして何よりも良いのがレジの時短、店員さんがカゴの中の商品数点をスキャンして終わりでホント時間がかかりません。なんか店内は粗野な雰囲気が漂っているけれど、今年3月には西友を買収したとのこと。トライアルって企業としてはスゴイんですね。
初めて使ったのは81号機。
ローソンのコーヒー
ドライブに出かけると必ず買うのがこれ、条件反射化しています。普段買うのは「S」サイズだけど先日久々に買った「M」サイズのカップにはLの文字が。「これってLAWSONのLですよね?」って店員さんに聞いたら「そうですよ」とのことで、いつからこうなったか知らないけれど紛らわしいのでやめてもらいたいなあ。
ドライブに出かけると必ず買うのがこれ、条件反射化しています。普段買うのは「S」サイズだけど先日久々に買った「M」サイズのカップにはLの文字が。「これってLAWSONのLですよね?」って店員さんに聞いたら「そうですよ」とのことで、いつからこうなったか知らないけれど紛らわしいのでやめてもらいたいなあ。
新型ムーヴ
不正問題で延期になっていた新型ムーヴがいよいよ販売開始、TVでもネットでもCMが流れてますね。そしてウチのムーヴカスタムは買ってから既に12年が経過、カミさんに新しいクルマで通勤させてあげたいし、カミさんが退職したらドライブ旅行の機会も増えると思うので、今のを終のクルマとしてこのまま乗り続けるか、新型ムーヴに買い替えるか大変悩ましいところです。
不正問題で延期になっていた新型ムーヴがいよいよ販売開始、TVでもネットでもCMが流れてますね。そしてウチのムーヴカスタムは買ってから既に12年が経過、カミさんに新しいクルマで通勤させてあげたいし、カミさんが退職したらドライブ旅行の機会も増えると思うので、今のを終のクルマとしてこのまま乗り続けるか、新型ムーヴに買い替えるか大変悩ましいところです。
ただ重い2人が乗るとなるとやっぱりターボは必須。しかしターボ車は3つあるグレードの中で一番高く、諸経費込みで200万円を超えるんですよねえ。貴重な老後資金を取り崩すことになるのでかなり大変な出費です。とはいってもこれから本格的な高齢化に突入していくワケで、コンビニとかに突っ込まないようスマートアシストの必要性も感じるし・・・ゴニョゴニョ書いたけれど、来年あたりハイブリッドも追加されるというウワサもあるので時間をかけてじっくり検討します。そしていざとなったら「自分で家の外壁を塗ったんだからまあいっか」理論を発動します。
画像はネットから勝手に。