カミさんと久々に四国へ行ってきたけれど何と日帰りです。今年一月の日記「今年中にやりたいこと」に書いた愛媛県にある「下灘駅」「佐田岬灯台」、あと「内子町」に行ってきました。
まずホームから一面の海が見える駅として人気のJR予讃線下灘駅ですが、もうあふれんばかりの人でとても「ひなびた雰囲気の写真」なんか撮れる感じじゃ無い。そりゃあ3連休の初日なので無理も無いんですがここまで人が多いとは思いませんでした。そんな中頑張ってタイミングを図り、無人駅っぽく撮った写真を四季のうつろいに載せたので良かったら見てやってください。
続いて灯台好きなワタシが前から行きたかった佐田岬灯台、半島付け根の八幡浜市から灯台駐車場までが何と遠いこと、そして灯台駐車場から灯台までもかなりの距離があり、暑い中これの往復でかなり消耗しましたが何とか2つ目の目的達成です。ここも思った以上の人出でビックリしました。
旅の最後は当初ホテルを予約していた内子町、観光駐車場を探してウロウロしているうちに何度も「街並み保存地域」を通過し、それにつれて街並みもしっかり観られたのでクルマから降りることなく観光を終えました。その後行った同じ内子町にある屋根付きの田丸橋では、それまでとは逆に人っ子一人いなくて寂しいぐらいでした。
行き先が全て愛媛県内だったので「無理すればいけるんじゃね?」と数日前にホテルをキャンセルして日帰りを決行、午前5時に出発し帰宅は午後9時で総走行距離は800キロでした。過去には日帰りで新居浜市にある別子銅山へ行ったけれど、日帰りでの四国は年齢的にもこれが最後かなあ?なんて思ってたんですが自宅に帰りつくまで意外と元気、距離と相談しながらの日帰り旅行も後数年はいけそうな感じです。ただ泊りがけで出かけて夜は居酒屋というパターンも捨てがたいので、次回の旅はそんな感じにしましょう。ただ泊まるのは安ホテルで「高級旅館に泊まるのは無し」という信念?は今までと変わりません。
地元の方から渡された旗を振って下灘駅を出ていく「伊予灘ものがたり」を見送ったお礼にスタンプカードをもらいました。