今回はうちで使っている三菱電機製掃除機のハナシ、こいつは手で下げて使えることをコンセプトに作られたようでコンパクトなうえ大きな取っ手が付いています。軽いので階段の掃除も楽だし、一階はカーペットメインなのでモーターブラシ付きのノズルもいい感じ、小さいワリに吸引力もなかなかです。
ということで週に数回使っているけれど、唯一の欠点はコードがねじれやすいこと。普通掃除機には太くて丸いキャブタイヤコードが使われますが、こいつのコードは軽量化のためか平型のキャブタイヤコード。使っているうち同じ向きにねじれてしまい、コードを仕舞う時にはそれが引っかかりながらも結構な勢いで巻き取られるのでそのうち断線しそうです。
このねじれは掃除中ワタシがいつも同じ方向に回るために付くもの、そこで今週は右回り、来週は左回りと週ごとに回転方向を変えることにしました。これはまだ箒で掃除をしていた時代、いつも同じ面で箒を使うと穂先が斜めってナギナタみたいになるのを防ぐため、箒の左右に印をつけて日によって使う向きを変えるという工夫をアレンジしたもの。ただそう思って掃除機をかけていても気付くといつも同じ方向に回っているので、習性に逆らえないのか地磁気に逆らえないのか、そこのところ良くわかりません。
この形と色合いから、ワタシは「カナブン」と呼んでいます。